布おむつ・紙おむつどっち?我が家は紙おむつと布おむつ併用に決定!

布おむつ育児

布おむつ育児

赤ちゃんが生まれてすぐに必要になるのがおむつです。
産院では紙おむつを使用するところが多いですが、家に帰ってからどちらを使うのがいいのでしょうか。

布おむつと紙おむつのメリット・デメリット、我が家が布おむつと紙おむつの併用にした理由をご紹介します。

スポンサーリンク

我が家のおむつ事情

布おむつ
我が家は、外出時と夜寝るとき以外は布おむつにしました。

布おむつにした理由

  • 経済的
  • ゴミが減らせる
  • おむつを買って帰るのが大変
  • 布おむつ一式を使わなかったともらった
一番の理由は経済的だからです。

さらに、車がない上にドラッグストアまで徒歩20分。
1週間でなくなってしまう紙おむつを買って帰るのは大変! ということで布おむつを使うことに決めました。

義妹が「布おむつを買ったけど使わなかった」とおむつ20枚、おむつカバー4枚をもらったので初期費用はかかりませんでした。
布おむつの初期費用を安くおさえたい人は、新品の布おむつをメルカリやネットオークションに出品されているので、安くそろえられます。

布おむつをメインで使うメリット

布おむつ育児でよかった!

布おむつ育児でよかった!

経済的なことを考えて、我が家では布おむつを使うことにしました。
もし、お金に余裕があれば、紙おむつにしていたと思います。
ですが、両方使った今は「布おむつを使っていてよかったなぁ」と実感しています。

赤ちゃんとのスキンシップが増える!

確かに、洗濯やこまめにおむつを変えないといけないのは大変!

でも、赤ちゃんのおむつを替えることによるスキンシップが必然的に多くなり、10分に1回はおむつの確認をして「大丈夫だね〜」「出ているね〜」といった声かけができます。
自分も疲れているし、紙おむつだと、ここまで赤ちゃんに構ってあげることができていなかったと思います。

そのおかげなのか、自己肯定感がとても高い子に育ちました!

抱き癖はよくないの? 赤ちゃん心を育てるママの抱っこ
抱き癖がつくからといって泣いてもママが抱っこしてくれないと、赤ちゃんは「泣いても無駄なんだ」と思って泣かなくなり、サイレントベビーになってしまう恐れがあります。たくさん抱っこをしてあげると自己肯定感が育ち、やさしく、失敗しても諦めない強い子に育ちます。

もちろん、疲れていたり体調が悪いときは無理をせず、紙おむつに頼ることも大切!
だから、私はゆる〜く布おむつ育児。
紙おむつにも頼る布おむつと紙おむつ併用を選びました。

トイレトレーニングで大活躍!

そして、トイレトレーニングを始めてから、改めて「布おむつでよかった!」と思いました。

布おむつをしていたことで、「おむつが濡れると気持ち悪い」という感覚が、自然と赤ちゃんに身についていました。
「おむつが濡れると気持ち悪い」という感覚を養うためのトレーニングパンツいらず!

トイレトレーニングはいつ始める?開始前に知っておきたい4つのこと
1歳を過ぎたので、トイレトレーニング育児講座に行ってきました。 トイレトレーニングはいつ、どのように進めればいいのでしょうか。 開始の時期や始める前に知っておきたいこと、なぜトイレトレーニングは冬ではなく、夏に始めるといいのかを紹介したいと思います。

トイレトレーニングで、おしっこがある程度成功するようになると、濡れていない紙おむつを捨てるのはもったいない……。
でも、ずっとつけていると汗で蒸れてくるので、新しい紙おむつに変えないわけにはいきません。
布おむつなら、「もったいない」など、気にせずに何回でも変えてあげることができます。

夏場は清潔!
紙おむつを履いているときにできてしまったおむつかぶれも、布おむつのときはならず、ツルツルのきれいなお尻でした。

布おむつと紙おむつどっちが人気!?

かわいい布おむつの後ろ姿

かわいい布おむつの後ろ姿

布おむつと紙おむつ、ママたちの間では、どちらが人気なのでしょうか。

私の周りで、布おむつを使用していたのは我が家くらいでした。やはり、楽な紙おむつを使用しているママの方が多い印象です。

布おむつが人気急上昇!?

最近は、布おむつ人気も高くなってきていて「布おむつオンリー」と「布おむつ・紙おむつ併用」を合わせると3割ほどのママが布おむつを使用しているそうです。

おむつカバーは、かわいいものが多く販売されているので、赤ちゃんが布おむつを履いた姿が愛くるしいのも人気の理由です。

ピンクや水色のおむつカバーに、プリッとしたお尻がとってもかわいい! 紙おむつでは味わえないかわいさです。

楽な紙おむつも最高!

ネピアの紙おむつGenki(ゲンキ)

ネピアの紙おむつGenki(ゲンキ)

布おむつは洗わないといけないので、産後の大変な時期に余計な手間がかかってしまいます。
その点、紙おむつは捨てるだけなので楽ちん。多くのママが紙おむつを利用しています。

紙おむつ徹底比較!人気6種類の紙おむつの中でオススメはコレ!!
パンツタイプの紙おむつで使い心地を比較をしてみました。主観になりますが「パンパース」「メリーズ」「ゲンキ」「ムーニー」「グーン」「マミーポコ」の6種類を使った中でオススメの紙おむつを紹介したいと思います。価格、肌ざわり、おむつかぶれ、うんちもれで比較しました

布おむつだと、おしっこの度に変えないといけないので、赤ちゃんが小さいうちは1時間に3回〜4回も変えることがあります。
紙おむつは、不快感や漏れる心配も少なく、おむつ交換の手間が省けるのがママにとって最大のメリット。

お出かけのときは、汚れたおむつは捨てられるので、紙おむつをつかっていました。
あと、下痢のとき。うんちを何回も洗うのは大変だし、感染症も心配です。

臨機応変に使いわけができるのが、併用育児のいいところかなと思います。

布おむつと紙おむつのメリットとデメリットってなに?

布おむつと紙おむつのメリットとデメリット
布おむつと紙おむつ、両方使っているからこそ分かるメリットとデメリットがあります。
メリットとデメリットを、それぞれ理由付きでまとめてみました。

布おむつ・紙おむつどっちがいい? まとめ

布おむつと紙おむつ

布おむつと紙おむつどっちがいいか?

いかがでしたか、我が家が布おむつと紙おむつの併用育児にしてよかったことを簡単にまとめました。

紙おむつは、ママにとってのメリットが多いです。
ですが、赤ちゃんにとっては、「履き心地が悪い」「1回のおしっこで変えてもらえないから気持ちがわるい」などのデメリットが多くなります。

布おむつは、赤ちゃんにとってのメリットが多く、ママにとってのデメリットが目立ちます。

ママがなにを重視しているか、

  • 経済的
  • 赤ちゃんにやさしい?

重要視する部分は人それぞれ。
おむつは、赤ちゃんがおむつが外れるまで(3年くらい)毎日、何回も扱うものです。

妊娠中のママは、生まれた後どちらにするかゆっくり考えてみましょう。
ママ自身の体調が回復しなかったり、ストレスを感じてしまうのが一番よくないので、無理をせずにどちらを使うか決めてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました