1歳の子どもと一緒に初めての動物園【ズーラシア】

子どもが生まれる前はよく行っていたズーラシア。

冬は寒いし夏は暑いので、行く機会を逃していました。涼しくなってきたので、やっと子どもを連れて行くことができました。

スポンサーリンク

天気がよかったので、急遽ズーラシアへ!

本当はアンパンマンミュージアムに行く予定だったのですが、雲ひとつない青空で天気がよかったので急遽ズーラシアへ予定を変更!
ズーラシア
みなとみらいでご飯を食べる予定だったので、お弁当は作っていなかったため家の近くのスーパーで買って行きました。

電車で鶴ヶ峰駅に着いて気付きました。「鶴ヶ峰の駅前の商店街でお弁当を買えばよかった!!!」

そう、鶴ヶ峰駅前には小さな商店街があって、お惣菜やパン屋さんなどおいしいお店があるのです。鶴ヶ峰駅の北口の階段を降りてまっすぐ行ったところに「デリカキング」というお店があり、ここのお惣菜がおいしくて安いので、鶴ヶ峰に来たときは必ず寄っています。

小河童ちゃんは朝6時に起きていたので、電車の中で寝たのですが、バスに乗る直前で起きてしまいました。

バス停に着くと、バスの扉が閉まるのが見えました。「しまった!」と思ったのですが、そのバスは横浜駅から来ていて遅れていたバスだったようです。みんなそれに乗ったおかげで、すぐ後の定時刻のバスに乗ったのは私達だけ。途中でおばあちゃんが1人乗ってきたのですが、ほぼ貸し切り状態でした。

でも、このバスを逃していたら30分くらい待たないといけなかったので、時刻表はちゃんと確認して行きましょう。

小河童ちゃんは象に興奮! お昼ご飯はオージーヒル

ズーラシアの正門から入ると、一番初めに象を見ることができます。小河童ちゃんは「おぉー」と楽しそうに見ていました。

檻の中に入っている小さな動物は、よく見えないのかあまり楽しそうではありませんでした。鳥を間近に見れるバードゲージは、檻の中の動物よりも見やすかったみたいでよかったです。

それ以外の鳥のエリアはサクッと飛ばして、オージーヒルでご飯を食べました。
ズーラシアオージーヒル
ここはテーブルとイスがあるので、お昼を食べている家族連れがたくさんいました。給湯設備があるので、ミルクの赤ちゃんも安心です。

オージーヒルの近くにアラースの谷というのがあって、木や花に囲まれていて好きなのですがベビーカーがあるので断念。夏は小さな川が流れているので、水あそびができます!

ズーラシアわくわく広場
小さな動物はどこにいるのか分からずに楽しくなさそうだったので、わくわくひろばでちょっとあそばせました。

遊具があるのですが、ヨチヨチ歩きの1歳児はちょっと難しいかもしれません。砂場ならあそべるかな。小河童ちゃんは動物園に着いてから、ずっと抱っこかベビーカーだったので、歩き回れて楽しそうにしていました。

オカピを見て、ピグミーゴートとふれあい

ズーラシアオカピ
ズーラシアの一番の見所はオカピ! しましまのおしりがかわいいですね。

ヤギのピグミーゴードは触ることができるので、小河童ちゃんも少しだけタッチしました。初めてみる動物なので不思議そうに見つめていました。

アフリカのサバンナエリア!

ズーラシアアフリカのサバンナ
2015年の春にオープンしたばかりのアフリカのサバンナエリアです。

キリン、ミーアキャット、シマウマ、サイ、チーター、ライオンなど、新しく仲間入りした動物達がたくさんいます。今までなんでいなかったのか!?
ズーラシアサバンナエリア
アフリカのサバンナエリアでは、肉食動物と草食動物が「混合展示」されています。大丈夫なの!? と心配になると思いますが、小さなチーターが1頭、混合展示されていました。チーターは自分より大きな動物は襲わないんだそうです。

アフリカのサバンナエリアは大きい動物が多く、ゲージも格子状じゃなかったので、1歳の小河童ちゃんでも見やすかったみたいです。
ズーラシアサバンナテラス
最後にサバンナテラスで休憩。小河童ちゃんも全部見終えたところで眠りました。

サバンナテラスの横で販売されているクレープを食べて私たちもひとやすみ。おやつの時間は行列になっていました。

とにかく広い!ズーラシア

もともと広かったズーラシアですが、アフリカのサバンナエリアがオープンしてさらに広くなりました。朝から行っても、見たいものを決めて駆け足で見ないと回りきれないくらいです。

1日たっぷり楽しめます!

年パスもできたので、2,000円で購入できます。「そんなに行かないかな」と思って、今回は購入しなかったのですが、次行ったら買うことにしました。

1日のんびりできるので、すごく楽しいです! 小河童ちゃんより私の方が楽しんじゃいました。

今までなかなか外出できなかったので、リフレッシュできました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました