ベビー服 キャリーオンでブランド子供服を3着買ってみた!購入するときの注意点は? ベビー服や子供服のリサイクル・リユースコミュニティ「キャリーオン」を利用した口コミ!買うときの注意点や実際に購入したメゾピアノのワンピースの状態をご紹介します。 2019.11.12 ベビー服
子育てブログ ベビースイミング【ティップネス】体験記!1歳で始めてから卒業まで ティップネスというスポーツクラブでベビースイミングを開催していたので、まずは500円の体験教室から。初めは怖がっていた小河童ちゃんも水に入ると楽しそうにしていたのでベビースイミングを始めることにしました。 2019.08.18 子育てブログ
ママの体と心 産後の食事に!わんまいる「健幸ディナーお試しセット」手抜き料理で産後を乗り切ろう! 産後のママは忙しい!産後のママは、夜は3時間おきの授乳・寝かしつけで夜もろくに眠れません。日中も赤ちゃんのお世話があり、睡眠間も細切れ。本当に大変ですよね。産後のママの体は出血もあり、出産のダメージが回復しきっていません。産後に無理をしてし... 2019.06.23 ママの体と心離乳食・幼児食
旅行・あそび場 調布の妖怪公園!?ゲゲゲの鬼太郎の世界が楽しめる「鬼太郎ひろば」に行ってみた! 調布駅からすぐにある鬼太郎ひろば。ゲゲゲの鬼太郎に登場する妖怪が広場にいます。ぬりかべクライミング、鬼太郎の家すべり台、一反もめん、妖怪ポストなどリアルな作り! 2019.06.13 旅行・あそび場
母乳 母乳詰まりが辛い!AMOMA「ミルクスルーブレンド」スッキリとしたオーガニックハーブティー! AMOMA「ミルクスルーブレンド」の口コミ!母乳のトラブルをサポートするオーガニックハーブを6種類も配合。清涼感のあるハーブティーでスッキリ!出が悪かった私も体験した母乳詰まり。カチコチ&痛くて辛いですよね。 2019.06.12 母乳
知育・教育・習いごと 指先・頭で考える知育!空箱などは捨てる前に子どもの工作に使おう 家にある空箱やトイレットペーパーの芯など、ゴミになってしまう前の廃材で知育!我が家で実践している知育工作をご紹介します。指先を動かすことは、脳の活性化につながります。 2019.04.02 知育・教育・習いごと
旅行・あそび場 まんぷく「カップヌードルミュージアム」は作るだけじゃなかった!遊べる&食べられる施設 朝ドラ「まんぷく」でおなじみ!横浜カップヌードルミュージアム安藤百福発明記念館に行ってきました。オリジナルヌードル作りや遊べるエリア世界の麺を食べられる食事スペースがあります。 2019.02.27 旅行・あそび場
子育てブログ デコ弁?ムリ!幼稚園弁当のリアル〜我が家は10分の手抜き弁当 幼稚園になると、お弁当が始まりますね。インターネットで幼稚園弁当を検索すると、気合の入ったデコ弁ばかり。「幼稚園って、毎日こんな手の込んだお弁当を持たせないといけないの!? ムリなんですけどー・汗」というママも多いと思います。私も、デコ弁な... 2019.02.13 子育てブログ
幼稚園 絶対かわいい!通園バッグのつくり方【切り返し・マチ・裏地アリ】 子どもの入園グッズ「通園・お稽古バッグ」を手づくりました。切り返し、マチ、裏地アリのおけいこバッグです。あまり使わないかなと思ったのですが、ポケット好きの小河童ちゃんのために裏地にポケットをつけました。 2019.02.07 幼稚園手作りグッズ・手作りおもちゃ