生後8ヶ月!赤ちゃんの成長を振り返って【我が家の成長記録】

生後8ヶ月の赤ちゃんの成長

生後8ヶ月の赤ちゃんの成長

小河童ちゃんが生後9ヶ月になりました。
もう少しで赤ちゃんではなくなってしまうと思うとうれしくもあり、少し寂しさもある複雑な気持ちです。

辛いなぁ……と感じることも多く、楽しくというよりも必死にこの9ヶ月間、子育てをしてきました。

でもやっぱり、子どもの笑顔は天使だし、「こんなことできるようになったの!?」という赤ちゃんの成長はうれしくて感動します。

スポンサーリンク

身長と体重

身長と体重は?

身長と体重は?

生後8ヶ月での小河童ちゃんの成長は、体重が7,500g、身長は68cmになりました。

7ヶ月検診のときに体重7,300g、身長67.3cmだったので、ちょっとずつですが、成長してくれています。
女の子の成長曲線ど真ん中。順調ですね。

8ヶ月の赤ちゃんの成長(ハイハイ期)夜泣きのピーク!人見知りも始まる時期
生後8ヶ月の赤ちゃんは、ひとりすわりやハイハイができるようになります。感情表現もでき声をあげて怒ったり、手を伸ばして抱っこをせがむようになります。 8ヶ月の赤ちゃんの成長、身長・体重、睡眠時間・夜泣き、人見知り・場所見知り、歯、離乳食のことについてご紹介します。

自分の意志で行動ができるように!

いろいろなものに興味を持つ

いろいろなものに興味を持つ

興味があるもののところにハイハイやつたい歩きで行ったり、思いどおりにいかないと泣いたり。
赤ちゃん自身が、なにをしたいのかというハッキリとした意思が感じられます。

母乳が欲しいときは、服をめくって自分から吸い付いてくるようになりました。
夜中もモゾモゾと、服をめくって覆い被さるように吸い付いてきます。

今までは、泣いたらすぐに母乳にしていたのですが、母乳が欲しいのか? そうではないのかを意思表示してくれるようになりました。
少しずつですが、卒乳に向けて回数を減らせています。

【助産師さん、保育士さんなど専門家別】卒乳・断乳の時期はいつがいいの!?
卒乳の時期、いつにするか悩みますよね。私も卒乳できず助産師さん、保育士さん、栄養士さん、心理士さん、栄養士さんなど、いろいろな人に相談しました。ですが、専門家によって「無理にやめる必要はない」「1歳半までにはやめよう」とさまざまだったのです。

立っちが10秒できるように!

立っち!

立っち!

ハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きが生後6ヶ月でてきるようになり、生後7ヶ月のころには、3秒くらい手を離して立っていました。

それが、生後8ヶ月になると、10秒くらいバランスをとって立てるように!
座っている状態から、そのまま立ち上がることもできます。

この調子でいけば、生後9ヶ月のうちに1歩くらいは歩けているんじゃないかという勢いです。
縦抱きで授乳していたおかげか、足腰は強そうな感じがします。

上の歯が生えてきました

uenomaeba
歯は、下が2本と上1本が生えてきて、前歯を使ってモグモグと噛むことができるようになりました。

離乳食(モグモグ期)はいつから?食べられる食材、離乳食の進め方
離乳食を食べる赤ちゃんドロドロの離乳食をじょうずに飲み込めるようになったら、次はモグモグ期になります。口をモグモグと動かす練習です。食べられる食材も増えてきますが、アレルギーの心配もあるので、はじめての食材は1さじから進めてくださ...

歯が生えてきてムズムズするのか、歯をこすり合わせて「ギリギリ」といわせているのがちょっと気になります。

[追記]その後、あそびの一環だったようで、歯ぎしりはしなくなりました。

生後8ヶ月の成長記録まとめ

生後8ヶ月の赤ちゃんの成長

生後8ヶ月の赤ちゃんの成長

生後8ヶ月になり、10秒程度なら手を離して立てるようになった小河童ちゃん。
6ヶ月までは、寝返りもしなかったことを考えると、驚異のスピードで成長しています。

2ヶ月前までは寝ているだけだった赤ちゃんが、楽しそうに動き回る姿を見てうれしく思います。

生後9ヶ月になったので、離乳食は3回食になります。
赤ちゃんでいられるのもあと4ヶ月。
9ヶ月で歩き出しそうな勢いですが、1歳までにどんな成長を遂げるのか楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました