生後9ヶ月の赤ちゃんの成長を振り返って【我が家の成長記録】

生後9ヶ月の赤ちゃんの成長

生後9ヶ月の赤ちゃんの成長

小河童ちゃんが生後10ヶ月になりました。
あと2ヶ月で1歳!

1日1日はとても長く感じたけど、振り返ってみるとあっという間の10ヶ月だったなぁと思います。

私自身の大きな変化として、生理が再開しました。
産後3~4ヶ月で生理がくるママが多いそうなので、ちょっと遅めの再開でした。
授乳回数が1時間に1回と多かったので、それが影響していたのかもしれません。

私が言っていることがわかっているのかな? と思えるような言動も増えてきて、少しずつ意思疎通ができるようになってきているのがうれしいです。

そんな、生後9ヶ月の小河童ちゃんの成長記録をご紹介します。

スポンサーリンク

身長と体重

身長と体重は?

身長と体重は?

9ヶ月半のころに身長と体重を測った記録です。
小河童ちゃん(女の子)の身長は69cm、体重は8,100gでした。

生後8ヶ月のときが、体重7,500g、身長68cmだったので、ついに体重が8kgオーバー!
ずっしりと重たくなってきたので、片手で抱っこするのが辛くなってきました。

9ヶ月の赤ちゃんの成長(ハイハイ/つかまり立ち期)離乳食をグチャグチャ!後追いが始まる!?
生後9ヶ月の赤ちゃんはハイハイ、つかまり立ちができるまでに成長します。 後追いがひどくなるのもこの頃。離乳食をグチャグチャにしてしまって泣きたくなることも…。9ヶ月の赤ちゃんの身長・体重、睡眠時間(夜泣き)、後追い、離乳食についてご紹介します。

離乳食が3回食(カミカミ期)に!

離乳食を食べる赤ちゃん

離乳食を食べる赤ちゃん

生後9ヶ月になって、離乳食が3回食になりました。
「3回も離乳食をつくるのは大変だろうなぁ」と思っていたのですが、冷凍でストックしておいた物を活用して、なんとか毎日の離乳食づくりをこなしています。

我が家では、メニューのバリエーションをつくるために、朝はパン、昼はめん、夜はおかゆが定番。

日中は1時間に1回授乳していたのですが、3回食になって3時間は間をあけられるようになりました。
離乳食でお腹が満たされているのかもしれません。

1時間に1回の授乳よりも離乳食を3回つくる方が、体力だけでなく気持ちも楽です。

ただ、ここ数日は母乳を常に求めるようになってしまいました。
原因はおそらく、生理が再開したからなんじゃないかなと思います。

生理が再開すると、母乳よりも生理に血液が使われるので、量が減ってしまうんだそうです。
参考サイトマイナビウーマン【助産師解説】産後の生理っていつから?授乳中は生理が来ない?

「母乳の量が減ってきたなぁ」と自分でもわかるくらいなので、これからは粉ミルクがメインの混合になりそうです。
もうすぐ卒乳の予定なので、ちょうどいいのかもしれません。

母乳相談 -- 授乳回数を減らしたら後追いがひどくなった
1歳になった頃から卒乳のために少しずつ母乳を減らしていきました。そしたら、後追いがひどくなり、2日くらい離乳食を食べてくれなくなりました。イスに座って食べれていたのが、抱っこしないといけなくなり遊び食べもひどくなりました。カッパパの抱っこも嫌がり、私にべったりでよく泣くようになりました。

立っちとあんよ

立っち!

立っち!

生後8ヶ月で、10秒くらいバランスをとって立てるようになっていた小河童ちゃん。
座った状態から立ち上がれるようになり、ふらつくことも少なく安定してきました。

立っち

立っち

調子がいいときに2歩歩きました!
でも、まだ2歩が限界のようで、あんよはもう少し先になりそうです。

生後6ヶ月でやっと寝返りするようになった小河童ちゃん。
それからの成長スピードが早くて驚かされます。
生後10ヶ月でどれくらい成長してくれるのか、とても楽しみです。

左の前歯が生えた!

歯が生えてくる

歯が生えてきた

左の前歯が生えてきました。
下2本、上2本が生えて、前歯が生えそろいました。

上の前歯が半分くらい出てきたので、食後にガーゼで拭くだけだったのですが、歯みがきデビューしました!

ページが見つかりません。 | 子育てBaby
赤ちゃん、子どもの子育て・育児ブログ。ベビー服、イヤイヤ期の対処法、ベビーグッズの口コミなどを紹介!

幸い小河童ちゃんは、歯みがきを嫌がらなくなるトレーニングのおかげか、泣かずに歯みがきをさせてくれています。

どうぞと拍手ができるようになって、後追いが減りました

後追いをする赤ちゃん

後追いをする赤ちゃん

どうぞと拍手ができるようになりました。

おもちゃを「どうぞ」と渡したり、スプーンを自分で持って食べたがるので、おかゆを取ってあげるときに「ちょうだい」と言うと渡してくれます。

私がパチパチと手をたたくと、まねしてパチパチと手をたたきます。
「私の言っていることが、少しずつわかるようになってきたんだなぁ」と、うれしく思います。

後追いが減ってきて、少しの間なら私が家事をしていてもあそんで待っていられるようにもなってきました。
起きている間は、おんぶしながら家事をしないといけない状態だったので、ちょっぴり楽になりました。

ですが、まだまだ後追いはあります。
トイレにもゆっくり入れないのが辛いです。

生後9ヶ月の成長記録まとめ

生後9ヶ月の赤ちゃんの成長

生後9ヶ月の赤ちゃんの成長

生後9ヶ月になって、意思疎通ができるようになってきました。
前歯が生えそろい、歯みがきをするようになったので、虫歯には気をつけていこうと思います。

我が子の成長は、とてもうれしいのですが、赤ちゃんを卒業してしまうのは、ちょっぴり寂しくもあります。
10ヶ月の小河童ちゃんは、どんな成長を見せてくれるんでしょうか。楽しみです。

生後10ヶ月の赤ちゃんの成長を振り返って【我が家の成長記録】
1日1日は長いなぁと感じていたけど、過ぎてしまうとあっという間の1年。10ヶ月の赤ちゃんができるようになったことは、ベビーサイン、そして歩きました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました