赤ちゃんがおすわりをするようになると、上下別れたセパレートのベビー服が着せやすくなります。
ロンパースやカバーオールも2歳くらいまで着られるものがあるので、まだまだ着ることができます。かわいいロンパースやカバーオールは赤ちゃんのうちに、たくさん着せておきたいですね。
ベビー服のサイズ
70サイズ(6ヶ月) | 80サイズ(1歳) | 90サイズ(2歳) | |
---|---|---|---|
身長 | 70cm | 80cm | 90cm |
体重 | 9kg | 11kg | 13kg |
半袖は80サイズも90サイズも大差ないので、長く使えるようにうちの赤ちゃんは1歳前から90サイズを使っていました。2歳で100サイズを着せても違和感がないので、大きめサイズを買っておいても大丈夫だと思います。(成長曲線ど真ん中の普通体型・女の子)
長袖は袖が余ってしまうので、大きめサイズは袖を折り曲げて使っていました。90サイズの7分袖は、1歳前ならピッタリ長袖になって長く使えるし、ちょうどよかったです。
ズポンは裾を踏むと、滑ったりつまづいたりして危ないので、ピッタリサイズがいいと思います。
6ヶ月(おすわり)頃〜に着せる肌着とベビー服の種類
ボディスーツ肌着
かぶり式のボディスーツ、ボタン式のボディスーツがあります。
ボタン式のボディスーツは、動き回るようになるとボタンをとめるのに苦労します。赤ちゃんがハイハイをするようになったら頭からかぶるタイプのボディスーツの方が着せやすいと思います。
暑い日は半袖のボディスーツ肌着を1枚で着ることもできます。
ロンパース・カバーオール・グレコ
股のところがボタンなので、赤ちゃんが動くようになると着せるのが大変ですが、おむつが外れるまでは着せたいという方も多いです。
うちの赤ちゃんも上下がくっついているので、寝るときにお腹が出ないように夜はロンパースを着せています。
寒い冬はモコモコのロンパース!
冬に着せるモコモコのロンパースは、たっち、あんよの頃に着せると、ぬいぐるみが動いているみたいでとってもかわいいです!
モコモコのロンパースは90サイズくらいまでが多いので、2歳を過ぎると着れるサイズがあまりありません。立っちができるようになってからがかわいいので、ぜひ試してみてください。
セパレート(Tシャツ、ズボン)
赤ちゃんがつかまり立ちを始めたら、スポッと着れるTシャツとズボンなどの上下が分かれたベビー服の方が着せやすいです。
Tシャツには肩のところにボタン(スナップ)がついていて、頭を通しやすくなっているもが多いです。赤ちゃんの頭って首と比べて大きいんですよね。
パジャマは赤ちゃんのお腹が出にくいように、Tシャツとズボンをボタンで止められるようになっているものもあります。赤ちゃんは寝相が悪いので、夜寝るときはボタンでお腹が出ないようになっているパジャマか、ロンパースやカバーオールがいいと思います。
大人と同じで、かわいいお洋服がたくさんあるので、コーディネートが楽しくなります。赤ちゃんに似合うお洋服を見つけてあげてくださいね。
ベビー服の組み合わせ方
赤ちゃんのお腹が出ないように
ボディスーツ肌着とロンパース
赤ちゃんがつかまり立ちをするようになったら
ボディスーツ肌着と上下が分かれたセパレートの服
おすわりができるようになったら、セパレートの服を着せることができるようになります。つかまり立ちができるようになると、セパレートの服の方が着せやすいです。
1歳半頃になると「自分で着たい!」という子も出てくると思います。
自分で履けなくてイライラすることもあるけど、子どもの「自分でやりたい!」という欲求を大切にしてあげてください。成功体験が子どもを成長させます。
急いでいるときは全部を手伝うのではなく、最後のひと仕事(ズボンを上げる、足を通すなど)を子どもにやらせてあげると満足します。急ぐときほど、お着替えは早めに終わらせておきましょうね。
コメント