市販されているアイスクリームは砂糖が多く入っているので、あまり子どもに食べさせたくないですよね。でも、子どもは冷たいアイスクリームが大好き。
そんなママのために、自宅で簡単にアイスクリームが作れるハイアールの「IceDeli(アイスデリ)」をご紹介します!
本格的なお店の味が再現できるアイスクリームメーカーです。
アイスクリームメーカー「IceDeli(アイスデリ)」
Haier(ハイアール)が販売しているアイスクリームメーカー「アイスデリ」です。
ゴムベラやアイスクリームディッシャーも付いています。小型サイズなので、置き場所に困らないので助かります。
アイスデリは、業界初の小型冷却装置(ペルチェ)内蔵なので、事前冷却をする必要がなく、材料を入れるとクルクルかき混ぜながら冷やしていきます。
取り外しはできないので、使い終わったら本体ごと持って洗うようになります。2.5kgと軽いので、洗うのはそんなに大変ではありません。
コンセント部分にはカバーがついているので、洗うときはきちんとはめてから洗いましょう。
アイスデリを使ったレシピも入っていて、本格的なお店の味のアイスクリームが作れます。アイスやシャーベット以外にも、フローズンそうめんやフローズン枝豆豆腐などが作れるみたいです。
「IceDeli(アイスデリ)」でバニラアイス作りに挑戦!
今回は、レシピに載っていた「なめらかバニラアイス」に挑戦しました!
材料(2回分)
- 卵黄……3個
- グラニュー糖……大さじ4(48g)
- 牛乳……100ml
- 生クリーム……200ml
- (バニラエッセンス……今回は使っていません)
子どもにあげるアイスはグラニュー糖を半分、牛乳200ml、生クリーム100mlで作っても、おいしく食べてくれます。甘さ控えめであげたい場合はグラニュー糖を減らしてみてください。
作り方
卵とグラニュー糖を白っぽくなるまで、まぜ合わせます。小河童ちゃんも、まぜまぜを手伝ってくれました^^
牛乳を加えて軽く混ぜ合わせたら小鍋で弱火にかけ、ヘラでかき混ぜながら沸騰しないように煮ます。
とろみがついたらボウルに入れ替えて、ボウルの底に氷水をあてて冷ましておきます。
生クリームは別のボウルにいてれボウルの底を氷水で冷やしながら、とろみが出るまで泡立てます。
卵、グラニュー糖、牛乳を混ぜ合わせたボウルに生クリームを入れて軽く混ぜ合わせたら、アイスデリに流し込んで蓋をします。
蓋をするときは閉める位置を間違えないようにしないと動かないので、注意してください。
「アイス」のボタンをポチッ。
1時間くらいでアイスクリームができあがりました!
できあがりは、音が鳴って教えてくれます。量が少なすぎると自動で止まらないことがあるみたいなので、様子を見ながらやりましょう。
濃厚で口に入れるとすぐにとろけて、とってもおいしかったです! 市販されているアイスクリームよりもおいしい!! 子ども向けに砂糖を少なめにしましたが、大人でも十分おいしく食べられます。
今回は生クリームを使いましたが、生クリームの代わりに牛乳を増やしてもおいしいです。ジャージーアイスのような味なので、私はこっちの方が好きでした^^
アイスデリで作ったアイスクリームを冷凍保存
今回は多めに作ったので、残りを冷凍庫で冷やしておきました。すると……カチコチに!!
しばらく置いておくと作りたてのやわらかさに戻るので、まとめて保存するのではなく、1回分づつアイスクリームディッシャーで小分けにしてから冷凍保存したほうがいいと思います。
子どもがよろこぶ! みかんシャーベットのレシピ
アイスクリームには生卵が入っているので、子どもにあげるのが不安……というママは、シャーベットを作ることもできます!
材料
- みかん缶……1缶
- 牛乳……大さじ2
作り方
みかん缶のみかんの粒をほぐして、バラバラにします。汁を入れてもおいしいのですが、糖分が気になるので子ども用はみかんのみ使います。
アイスデリにみかんと牛乳を大さじ2杯入れてシャーベットのボタンを押して、できあがるまで待ちます。牛乳はなくてもいいし、もう少し増やしてもおいしいです。お好みで^^
ハイアールの「アイスデリ」を使った感想
小河童ちゃんにアイスとシャーベットをあげると「おいしい!」と言って、ペロリと食べてしまいました。
シャーベットは砂糖を入れていないので、子どもにも安心して食べさせられます。手作りなので、添加物が入っていないのもいいですね。
お家で本格的なお店のアイスクリームが食べられて、家にある材料で簡単に作れるので助かります。急に小河童ちゃんのお友達があそびに来たときにおやつとして出してあげると、ママも子どもたちもとても喜んでくれますよ。
コメント