手作りグッズ・手作りおもちゃ モンテッソーリ流100圴でできる手づくりおもちゃ「ビーズとおし」 将棋の藤井聡太さんの影響で、モンテッソーリ教育が人気になっていますね。小河童ちゃんは、活発な子で外で体を動かすことが大好き。なので、その部分を伸ばしてあげたいなという気持ちが大きいのですが、やっぱりモンテッソーリ教育ってよさそうだし、気にな... 2018.02.07 手作りグッズ・手作りおもちゃ
おむつ・トイレトレーニング トイトレ完了!おむつが外れてたった1ヶ月で夜中も外れたよ【3歳2ヶ月】 小河童ちゃんは3歳になっても、おむつが外れる気配がなく「パンツはいや! おむつがいい!!」と言っていました。私も「まだ外れない!」と焦る気持ちがある反面、トイレトレーニングが面倒なのもあって「幼稚園に入って外れてくれればいいかなぁ〜」という... 2017.09.25 おむつ・トイレトレーニング子育てブログ
お祝い品・出産祝い プリキュアのキャラレターを3歳のお誕生日にプレゼント!ポストを開けた瞬間、大はしゃぎ 最近、プリキュアにハマっている小河童ちゃん。「幼稚園になれば、女の子はアンパンマンからプリキュアになるよ〜」なんて言われていましたが、3歳にしてプリキュアにハマっています。そんな小河童ちゃんの誕生日のお祝いに、プリキュアのキャラレターを注文... 2017.09.13 お祝い品・出産祝い
おむつ・トイレトレーニング うんちもトイレで成功!トイレトレーニングもあと少し【3歳1ヶ月】 トイレトレーニングが進まなかった小河童ちゃん。先月末に(3歳1ヶ月)それまで拒絶していたおねえさんパンツを履いて、トイレでおしっこをしてくれるようになりました。まだおしっこを漏らしてしまうけど、おねえさんパンツを履いてくれるようになったのは... 2017.09.11 おむつ・トイレトレーニング
成長 Dr.Senobiru(ドクターセノビル)は何歳から?3歳の子供が飲んだ感想 「うちの子、ちょっと小さいのかな?」「運動が苦手で……」と、子どもの成長に不安を感じているママも多いと思います。私自身、幼稚園くらいまでは身長も高く、運動はそこそこできていました。ですが小学生になると、だんだんと身長の並びも前の方になり、体... 2017.09.05 成長
おむつ・トイレトレーニング トイレトレーニングついにおねえさんパンツを履く!【3歳1ヶ月】 3歳になった小河童ちゃんが、ついにおねえさんパンツを履いてくれるようになりました!ここまでの道のり、とっても長かったです。おねえさんパンツはいつになったら履く?「おねえさんパンツはいつになったら履くの?」と聞くと「3さいになったらね」と言う... 2017.08.31 おむつ・トイレトレーニング
おむつ・トイレトレーニング パンパース卒業パンツは効果ある?実際に使ってわかったその違い!【3歳】 パンパースの卒業パンツを実際に使った口コミ。おむつと卒業パンツの違いを比較。トイレトレーニングが進まなかった子どもに購入しました。実際に使って感じた効果をご紹介します。 2017.08.21 おむつ・トイレトレーニング
離乳食・幼児食 大地宅配のお試しセットおいしいから子供が野菜をパクパク食べる! 赤ちゃんや小さな子どもには「安心・安全な食材を食べさせたい」というママは多いと思います。私も、小河童ちゃんが赤ちゃんのときは「絶対、国産!」と考えていました。ちょっと高くても、小河童ちゃんが口にするものは"いいもの"を購入していました。3歳... 2017.08.19 離乳食・幼児食
我が家の成長記録 横浜市3歳検診を受けに区役所へ2回目の個別相談行き 横浜市の3歳児検診を受けに区役所まで行ってきました。1歳半検診のときが、待ち時間がすごく長くて大変だったので、今回は整理券を配布する30分前に並びました。ちょうどお昼の時間だったので、お弁当を食べさせたり、トイレに行っている間に整理券の配布... 2017.08.03 我が家の成長記録